Kids Ree(キッズ リー)
オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

調理実習☆

調理実習を行いました✨

包丁やはさみの持ち方や使い方、調理器具の使い方、状況によってどんな危険があるのか、みんなで確認しながら安全に調理に励みました✨

調理が苦手でも職員や友だちと一緒に参加したり、苦手な食べ物にも挑戦したり、みんなで作って食べる楽しい調理実習の中でも子どもたちの成長を感じています😊

体育遊び☆

体育遊びでは、ビジョントレーニングや体幹トレーニング、感覚統合の訓練等を取り入れて身体全体を使って運動に取り組んでいます😊

広いフロアを活用しながら、様々な道具を使って運動し、日常生活に生かしていけるよう支援しています✨

アスレチック伝言ゲーム☆

アスレチック伝言ゲームをしました☆

アスレチックをしながら伝言ゲームをするという、子ども達と職員で考えて生まれた面白い活動です😆

アスレチックをしてる中でワードを忘れてしまったり、途中で違う言葉になてしまったり、失敗しても間違ってもみんなで笑って楽しんで活動に取り組んでいます✨

自由時間の過ごし方☆

いろんな人と関わりが持てるよう環境を設けたり、友だちと競争してお互いを高めあったり、自分たちで遊び方を工夫したり、過ごしやすい環境となるようサポートしています😊

微細運動から粗大運動まで様々な活動を取り入れています✨

児童発達支援のお友だち☆

児童発達支援のお友だち☆

体幹トレーニングにビジョントレーニング、言葉遊びに微細運動まで✨

放デイのお友だちと一緒に調理実習も行いました🙌

天気がいい日には公園へ遊びに行きます💨

さまざまな経験を通して日々成長を感じております😊

だるまさんの一日☆

だるまさんが転んだの遊びの日常バージョン ゛だるまさんの一日 ゛をしました!

だるまさんが「ご飯を食べた」や「寝た」「トイレに行った」などお題に合った動きをしてみんなで大爆笑でした😂

ドッヂボールや爆弾ゲーム、トランポリンにサッカーなど毎日身体全体を使って運動しています💯

新しいお友だちが2名増え、さらに賑やかで楽しい事業所になりました😊

 

調理実習【ホットドック】

調理実習でホットドックをつくりました!

パンをトースターで焼く、ソーセージに切り込みを入れて焼く、卵焼きを作って切る

それぞれの役割を確認して、取り組みました✨

包丁の使い方やホットプレートやコンロ、トースターを使うときの注意点など、使う前にどんな危険があるかも確認し、理解を深めてから調理をしました👀✨

自分たちで作った料理は格別おいしかったと思います!

食べられるものや食べる量が増えてきて、みんな成長が止まりません😊

実験【オーロラボトル】

実験でオーロラボトルを作りました!

小さな小瓶に水とネイルパウダーを混ぜるだけで、きれいなオーロラボトルが出来上がりました✨

パウダーの量を少し変えると水の流れる様子が変わり、ライトで照らすとよりきれいなオーロラボトルを楽しめます😊

色を付けたテープを光につけて照らしてみると、オーロラの色の変化も発見しました👀

クリーン活動【車掃除】

クリーン活動で車掃除を行いました!

いつも送迎や外出でお世話になっている車をみんなできれいにしました✨

ほうき掃除やぞうきん拭き、マット掃除など、みんなが気持ちよく乗れるよう隅々まで掃除し、すっきりした気持ちで終えました😊✨

休日外出【筑波サーキット】【公園】

筑波サーキットへ見学に行きました!

バイクのイベントが開催しており、走る様子を見学させていただきました👀

たくさんのスポーツカーも並んでおり、写真を撮らせていただきました📸✨

ありがとうございます😍

素敵な経験をさせていただきました😊

見学後は公園に行って汗をかくほど身体を動かしました💯