オフィシャルブログ|KidsRee(キッズリー)

Kids Ree(キッズ リー)
オフィシャルブログ

遠方外出☆

先日、もりの遊園地へ外出してきました!

みんなで食べるお昼や初めて行く場所で終始テンション上がりまくりでした⤴⤴⤴

アトラクションや迷路や宝石探しなど、存分に楽しんできました😊✨

【力加減】微細運動☆

夏休み前の様子です!

微細運動の活動ではアイロンビーズやスクラッチアートを行いました!

細かいビーズを指先やピンセットを使ってプレートに一つ一つ丁寧に入れ、細かい作業や指先の力の入れ方を工夫しながら楽しく活動に取り組んでいます✨

不思議なたまごボールでは、アルミホイルで包んだビー玉を容器で振り、取り出してみると不思議なたまごボールができあがります✨

強く握ったり強く転がすと潰れてしまってうまく転がらず、優しく握りゆっくり転がすと変わった転がり方で、力の入れ方が難しいですが力加減を調整し、イラストを描いたり模様を描いたりしていろんなたまごボールを楽しみました😊

夏休みが始まりました☆

夏休みが始まりました!

長い夏休みに子どもたちのテンション上がりまくり⤴⤴⤴✨

元気いっぱいの子どもたちや暑さに負けないよう大人もたくさん運動して体力つけていきます💪🔥

避難訓練☆

地震の避難訓練を行いました!

警報アラートがなり、職員の声かけなくとも机の下に入り自分の身を守る児童や、頭を守るために手で頭を押さえ素早く避難する児童、みんな素晴らしい行動ができました✨

避難訓練終了後、避難方法や避難する時の注意点の振り返りを行いました💯

天気がいい日の公園☆

暖かくなってきて、公園日和が続いています🌞

遊具を使って鬼ごっこをしたり、水遊びをしたり水上アスレチックをしたりと元気いっぱいの子どもたちです💯

夏休みが近づいていますが、子どもたちに負けないくらい大人も体力つけて頑張っていきます😂

調理実習☆

調理実習を行いました✨

包丁やはさみの持ち方や使い方、調理器具の使い方、状況によってどんな危険があるのか、みんなで確認しながら安全に調理に励みました✨

調理が苦手でも職員や友だちと一緒に参加したり、苦手な食べ物にも挑戦したり、みんなで作って食べる楽しい調理実習の中でも子どもたちの成長を感じています😊

体育遊び☆

体育遊びでは、ビジョントレーニングや体幹トレーニング、感覚統合の訓練等を取り入れて身体全体を使って運動に取り組んでいます😊

広いフロアを活用しながら、様々な道具を使って運動し、日常生活に生かしていけるよう支援しています✨

アスレチック伝言ゲーム☆

アスレチック伝言ゲームをしました☆

アスレチックをしながら伝言ゲームをするという、子ども達と職員で考えて生まれた面白い活動です😆

アスレチックをしてる中でワードを忘れてしまったり、途中で違う言葉になてしまったり、失敗しても間違ってもみんなで笑って楽しんで活動に取り組んでいます✨

自由時間の過ごし方☆

いろんな人と関わりが持てるよう環境を設けたり、友だちと競争してお互いを高めあったり、自分たちで遊び方を工夫したり、過ごしやすい環境となるようサポートしています😊

微細運動から粗大運動まで様々な活動を取り入れています✨

児童発達支援のお友だち☆

児童発達支援のお友だち☆

体幹トレーニングにビジョントレーニング、言葉遊びに微細運動まで✨

放デイのお友だちと一緒に調理実習も行いました🙌

天気がいい日には公園へ遊びに行きます💨

さまざまな経験を通して日々成長を感じております😊